『FX自動売買はどんな人が向いている!?』実体験を元にリスクやメリットを解説

TATSUYAです。

 

昨今の投資ブーム、、、すごいですね。

全く興味がなかった古くからの友人達も、何やら興味を持ち始めている様子、、、。

 

皆様はどんなジャンルにチャレンジしていますか?

最近では10代から運用をスタートするケースも少なく無いようですね、、、。

 

さて、「FXや株の取引経験はあるが自動売買のことを知らない」という方もいらっしゃいます。

「FXがなんなのか?」を全くご存知ないケースもあるので、今回は基本的な部分について特に初心者さんに向けて書いてみようと思います。

「BRUNO3」は相変わらずの安定運用が続いています。

ストレスフリー♫【月利約20%~30%】安定型FX自動売買システム『BRUNO3』でゆっくり資金を増やそう!
アクセス頂きありがとうございます! ブログを運営しているTATSUYAです(°▽°) 今回は僕が実際に使用しているEAを紹介します。 そのEAは、 「BRUNO3(ブルーノ3)」 です! ...

北海道在住の30代男。

妻と2人の子供と毎日楽しく、のんびりと暮らしています。

 

まだサラリーマンだった2018年秋、友人の勧めでFX自動売買での運用をスタート。

運よく1つめに良いシステムと出会うことができ、EA(自動売買システム)の魅力に取り憑かれます。

その後もいくつかのEAを併用し、2020年は副収入がサラリーを超え、2021年3月に脱サラしました。

脱サラ後、より良いEA(自動売買システム)を世に広めたいと思い、様々なアフィリエイトコミュニティに所属し、ノウハウを学んできました。

僕は脱サラ後、天気が良い日は海や川、カフェや静かなBARで作業をしています。

毎日好きな場所で、好きなだけやりたいことができるようになりました。

 

コロナ渦で多くのEAがダメージを負う中で、安全性重視のEA『BRUNO3』を共同開発しリリースしました。

忙しいサラリーマンや主婦でも安心して運用できる環境作りを目指します。

そして、現状に苦しんでいる方が前を向いて楽しく笑って生きていく為のお手伝いができたらこれほど嬉しいことはありません。

 

その他にも良さそうだなと思うシステムを見つけたら、シェアさせて頂きます(^○^)

FX自動売買とは

読んで字の如くなのですが、FXの経験がない方にはチンプンカンプンかもしれません。

取引をするためのツールはEA(Expert Adviser)とも呼ばれております。

無料から有料のツールまで、世の中には星の数ほど出回っております。

プログラムが適切なエントリーポイントを選定し、自動的にエントリーと決済をしてくれるシステムのことで、「システムトレード」と呼ばれたりもしています。

まだ歴史は浅く、2011年〜2012年頃に誕生したと考えられております。

裁量トレードとの違い

FXトレードは裁量(人為的な)取引が基本ですが、生半可な知識や経験では熟練のプロ達の養分となって退場させられるのがオチです。

裁量取引にはポイントとなる要素がたくさんあります。

  • ファンダメンタル分析
  • テクニカル分析
  • 経済指標や要人発言
  • 利益確定や損切りのタイミング

それに、実戦でしか身につかないことも多く、裁量取引は「本業があって忙しいサラリーマン」や「子育て中のママさん」にとっては特に敷居が高いかもしれません。

その反面、自動売買はプログラムされたロジックの通りに機械的にエントリーと決済を繰り返しますので、働いていようが寝ていようが、遊んでいようが関係ありません。

本業で忙しい方のパートナーとして、賢い狩猟犬のようにひたすら獲物(利益)を運んできてくれます。

メリット

感情に左右されない

感情が入らないため、メンタルに左右されずに利益を積み重ねられます。

実際に裁量取引をやってみるとわかるのですが、メンタルの影響を受ける部分が大半を占めます。

例えば、「利確」です。

利確とは、エントリーしたポジションが自分の予想通りに動いて含み益が出て、利益を確定させる決済をすることをいいます。

簡単そうに思えるのですが、実際に自分の資金を投入して取引をするとこの利確が何よりも難しいです。

「もしかしたらもう少し利益を出せるかも!?」とか思っちゃうとド壺にハマります。

いのきち
いのきち

Twitterなんかを見ちゃうともう思考停止。色々な人達が持論を呟くぞ〜

そうこうしているうちに相場は反転して含み益がどんどん減っていきます。

「もうちょっとだけ!」と利確をせずにいると、気づいた時には含み損になってしまったり、時にはその含み損が取り返しがつかない額になってしまうことも少なくありません。

自動売買は設定されたロジックに従って機械的にエントリーと利確を繰り返します。

中には損切り機能を搭載したシステムもありますが、あまり意味はないように思います。

ロジックに基づいてエントリーし、ナンピンもロジックに基づいて行い、ある程度の利益が乗ったタイミングでこれもロジックに従って利益確定の決済を行います。

404 NOT FOUND | TATSUYAのBLOG
今日から始める資産運用!

手放しで放置できる(ある程度)

裁量トレードの場合、特に短期トレードの場合は何かしながらトレードするというのはとても無理です。

相場の値動きが気になって仕方ないのです。

自動売買はエントリー&決済を勝手に行ってくれます。

無理なロット設定にしていない限り、多くの場合は仕事や家事をしていても気になりません。

お仕事に没頭しても良いでしょう。

なんなら寝ていても良いでしょうし、遊んでいたって関係ありません。

とは言っても、自動売買も全てが同じように放置できるというわけではありません。

中にはロット設定に無理があるシステム、無限にポジションを取るシステムもありますので注意が必要です。

 

ある時は本業が忙しすぎて1週間一度も確認できず、確認できた時には自分の月収を超える利益になっていたこともありました。

とは言っても、何か突発的なニュース飛び込んで来たときには手を加えなければならないことあります。

また、基本的にはポジションを持ったまま土日を跨ぐことは推奨しません。

土日の突発的なニュースで月曜から相場が荒れることも少なくない為です。

“ある程度”としたのはその為です。

 

例えば、2020年10月2日(金)のお昼過ぎにトランプ米大統領の新型コロナウイルス感染のニュースが報じられましたが、僕はあるツールのポジションを全て決済し、自動売買を停止させました。

僕が紹介しているツールにはコミュニティがあり、稼働の停止についてアドバイスをくれる為、基本的には安心して放置しています。

FXだけじゃなく、投資や経済について学べる

これは僕にとって意外な副産物でした。

投資については不動産や株しか知識がなかったのですが、今ではFX仲間達とFXの話題で盛り上がれるくらいのレベルにまで成長しました。

大切なお金を運用するからこそ、自分で積極的に学ぶようになりました。

Youtubeや書籍、知人に詳しい人がいれば自然と運用の話題で盛り上がります。

そのおかげで僕は専門用語も自然と身につきました。

 

『誰でも放置していても簡単に稼げる!』

と謳うアフィリエイターも存在しますが、生半可な気持ちで大切なお金を運用するとあっという間に大切な資金を失います。

運用しながらでも構いませんが、最低限の知識は身につけてから稼働を開始しましょう。

 

会社内や友達との小さなコミュニティで生きている人が多いと思います。

僕も当然そうでした。

オンラインとは言え、今まで学んだことがないジャンルを前向きに学べる時間はとても貴重で有意義です。

デメリット

若干のPCスキルが必要

FXの裁量取引とは違い、自動売買ツールをPCにインストールする必要があります。

連絡をとってツールを渡しっぱなしというケースもあるので、自信がない方は注意が必要ですね。

可能な限りサポートが充実しているシステムを選ぶように心がけましょう。

親切な紹介者さんには遠慮なく質問しちゃいましょう♪

 

せっかく勇気を出してチャレンジするのですから、利益が出る喜びを共有したいものです(^○^)

ある程度の資金が必要

ツールにもよりますが、ある程度の資金があった方が有利になることが多い傾向にあります。

ツールには必ず推奨投資額が設定されております。

残念ながら運用資金が少ない人はFX自動売買を稼働するのはオススメできません。

どんなツールであれ、資金を溶かしてしまうリスクが高過ぎます。

 

個人的にはボーナスを含めて証拠金10万円以上は用意すべきと思います。

 

システムを使ってほしいが為に適当にばら撒いているだけの紹介者には注意が必要です。

そんなリスクを取らせてまで募集している理由は単純で、少額でしか用意できない人が多いからです。

5万円が限界の方は絶対に運用してはいけません。

少なくとも10万円、できれば20万円を貯めてからチャレンジしてください。

いのきち
いのきち

投資は余剰資金が鉄則!!

運用資金が20万円、、、50万円、、、100万円と増えるごとにリスクは下がり、利益は増えていきます。

タイミングによっては損失から始まる

稼働をスタートするタイミングによっては、損失(含み損)から始まってしまう可能性があります。

やると決めたからには一刻も早く稼動したい気持ちはわかりますが、指標や要人発言があるタイミングでスタートすることはお勧めしません。

予期できるリスクはできるだけ避けましょう。

2020年のトランプ米大統領の新型コロナウイルス感染のような突発的なニュースが飛び込んでくると、損切りからスタートすることになることが予想されます。

 

どんな時でもこのリスクは避けられませんが、投資は長期目線が大切です。

一時的な損失・利益で一喜一憂せず、どっしり構えましょう。

いのきち
いのきち

長い目で見た方が、精神的にも楽ですね!

自動売買ツールについてシTATSUYAの考え

本当にたくさんのツールを見てきました。

実際に入金して稼働したツールもたくさんあります。

 

どのツールが良かったか??

 

気になるところかと思いますが、正直言ってどれも大差ありません。

*詐欺ツール、詐欺MAM・PAMMは論外です。

稼げない原因は自分自身の知識・経験不足

昨今の自動売買ブームで多くの方が良いEA(FX自動売買システム)を探しています。

が、僕を含め多くの方が大切な資金を溶かしてしまい、EAに対して良くない印象を持っています。

一つには売り手側に大きな問題があると思います。

 

「5万円が3年で〇〇〇万円!」

「忙しいサラリーマン・主婦でも、放置できる!」

「完全自動を実現!」

「複利で1億円まで狙える!」

 

こんなキャッチーなタイトルを見たら気になりますよね。

このキャッチコピーに惹かれ、そして放置できると信じて言われるがまま稼働して皆失敗しています。

上記のようなキャッチフレーズを実現できるEAは世の中に存在しません。

すごい!と思われるかもしれませんが、いったん冷静になって考えてみましょう。

EAはトレーダーのサポートツールでしかない

歴史的に見ても、EAはトレーダーのサポートツールでしかなく、ど素人が完全放置で運用する為のツールという考え方は間違っています。

ただ、プロトレーダーのような知識や経験を求めてはいません。

最低限の知識と判断力さえあれば、EAほど優秀な運用ツールはないと思います。

・投資の一般的な相場について

・利確や損切りの重要性

・資金管理の重要性

・指標や要人発言の重要性

この程度でも十分です。

いくら優秀なコミュニティがあったとしても、上記の最低限の知識がないと多くの場合失敗します。

これからEAを使ってみよう!と思っている方は是非最低限の知識を持って取り組んでほしいです。

FX自動売買で安全に運用する為に

繰り返しになりますが、EAは飼い慣らせばとても良い運用ツールとなります。

飼い慣らす為にも必ず以下の条件を守りましょう。

条件① 信頼できるサポーターの存在

最低限身につけるべき知識、そして的確なアドバイスができる人間がいることが重要です。

ツールを渡すだけという紹介者は論外です。

条件②初期はサポーターの指示に従う

利確は自動で行ってくれるのが自動売買の魅力ですが、欲張ると怪我をします。

サポーターが「今週は稼働停止」とか、「利確しちゃいましょう」と助言してきた場合は可能な限り従ってください。

当然ながら損切りしなければならないケースもありますが、「もうちょっとだけ!」とタイミングを遅らせたくなる気持ちはわかりますが、従うようにしましょう。

条件③運用は絶対に余剰資金で

世の中のどの運用にも当てはまることですが、絶対に余剰資金の範囲で運用しましょう。

「こんなに増えるなら借金してでも増資したい!」と危険な思考に陥る方もいらっしゃいます。

何が起きるか分からないのが投資です。

最悪の場合、無くなっても生活に支障が出ない範囲での運用を心がけましょう。

EAの入手ルートと注意点

調べたらわかりますが、無限にあります。

世の中には自身で開発して販売している人や、アフィリエイターが沢山います。

ブログやTwitter、YouTubeで「FX自動売買」と検索すればいくつも出てきます。

よくよく見ると気付くことがあります。

 

どの実績も同じ画像を使っている、、、

 

そうです。

 

アフィリエイターさんの多くは、自分で使ってみた結果ではなく、

「運営サイドが用意している紹介用の結果」を提示していることがあります。

 

だからと言って架空のデータではなく、運営側が実際に現金を入金して、リアル口座で稼動した結果なのでデータに間違いはありませんが、アフィリエイター自身もシステムをよく理解せず配布している可能性もありますので十分に気をつけて下さい。

まとめ

FX自動売買(EA)とは何か?ついてご紹介しました。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

世の中には様々な案件か飛び交っています。

自分で考えず、調べず、言われるがまま利回りを鵜呑みにして飛び込めばプロ達のカモにされるだけです。

自分で勉強して、納得できる対象には思い切り投資して良いと思います。それでも大半は失敗に終わります。

FXも株も仮想通貨も不動産も同様で、「投資」と名が付くもの全てに言えるのかもしれません。

自分で勉強して、自分の責任で運営する。多くの失敗を経験し、自分なりに工夫を重ねてなんとか収益化する。

その後に少しずつ労力を減らして自動化することで初めて不労所得として芽を出すものだと思います。

TATSUYAがお勧めするFXとの付き合い方&稼ぎ方

FXは奥が深くそして何より楽しいです(^○^)

ただ、やり方を間違えるとまぁまぁイタイ思いをします、、、

 

僕がお勧めするのは、安全性の高いFX自動売買で経験値を積むことです。

自動売買って何?という方、コチラをご覧ください。

 

そして僕が強くお勧めするのがコチラの自動売買システム!

ストレスフリー♫【月利約20%~30%】安定型FX自動売買システム『BRUNO3』でゆっくり資金を増やそう!
アクセス頂きありがとうございます! ブログを運営しているTATSUYAです(°▽°) 今回は僕が実際に使用しているEAを紹介します。 そのEAは、 「BRUNO3(ブルーノ3)」 です! ...

 

僕自身が過去に様々なタイプのEAを使ってきましたが、今の相場にベストなツールです。

「今までFX自動売買ツールを使ったことがない方」「他のツールを使っていてポートフォリオを増やしたい方」どんな方にもオススメできるツールです。

 

世の中には高月利を謳って勧誘する危険なシステムが溢れています。

残念ながらそんな夢のようなシステムは100%存在しません、、、。

 

安全性が高い自動売買システムで少しずつ勉強し、自分のサポート役として活用すればこれほど良い仕組みはないと思います。

 

ぜひ僕からシステムを受け取って頂き、より豊かな生活を目指しましょう!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後まで記事をご覧頂きありがとうございました!

FX自動売買ツールとの出会いをきっかけに、脱サラしてスローな時間を過ごすことができる様になった僕のライフスタイルを引き続き公開していきます✋

サラリーマンを辞めた僕がどんなことを考え、何をして収入を得ているのか、今後も情報をアップしていきます♪

Lineに登録していただいた方限定で『BRUNO3』をプレゼントしています。

僕が使って利益を得ている確かなツールです!

LINEメンバー限定で有益な情報限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください。 Lineの登録は下記アイコンやプロフィールからも可能です♪

あなたが知らないだけ、、、誰でもできる「月10万円の稼ぎ方」を知りたい方はコチラ

タイトルとURLをコピーしました