プロフィール

TATSUYAです! プロフィールへのアクセスありがとうございます。

語るほどの経歴もない僕ですが、限界まで絞り出して作成しますw 似た境遇の方、共感頂ける方がいらっしゃったら嬉しいです(^○^)

裕福ではない田舎育ちが外資系

母子家庭

母親の話では1歳の時に両親が離婚し、母が一人で姉と二人を育ててくれたそうです。

職を変えながら懸命に働く母の姿はハッキリと覚えています。

介護職に出会ってから家計は好転した様子でしたが、それでも平均以下だったと思います。

もう少しで70歳を迎えますが、沖縄旅行に行くのが夢のようで誕生日には沖縄旅行へ連れて行く予定です。

田舎育ちが外資系企業へ

僕は人口1万5千人程度の町で育ち、特に勉強が得意だったわけではない僕は、高校までは公立で卒業後は就職するつもりでした。

進路を決めるタイミングで担任の先生に大学進学を勧められ、言われるがまま入れそうな大学を片っ端受験し、なんとかFラン大学に進学することができました。

勉強もせずに遊ぶだけ遊びましたが、4年生の春には4社の製薬会社から内定を勝ち取り、入社したのはなんと外資系の大手製薬会社。

収入も高く、仕事もやりがいがあり一生この仕事で食べて行こうとすら思っていました。

勤めて10年が経つ頃、それまでに結婚や子供が生まれたりと環境も変わりました。

仕事の方は順調で、全国のTOP10にも選ばれ、個人では沖縄、ハワイ、本社があるヨーロッパへの2週間の研修旅行へも参加しました。

家族を連れてグアム旅行なんていうご褒美を受賞したこともあります。

年収は1,000万円超え

新卒から年収500万円を超える業界で、30代で年収1,000万円に到達していました。

北海道の平均年収は400万円程度ですので、その2倍以上の収入があったことになりますね。

贅沢ばかりしていたような気がします、、、

いのきち
いのきち

毎年ハワイ旅行へ行っていたなw

感じ始めた違和感

ただ、毎日ほぼ同じことをしていると仕事への熱も覚め、同時に勤めていた製薬業界も規制が厳しくなったりと、「つまんないな、、、」という気持ちが少しずつチラつき始めます。

わりと営業成績は良いものの、出世欲がなく、会社からすると扱いにくいやつだったと思います。

「つまらん、、、」と思っている仕事を嫌々続けるのがカッコ良い父親の背中なんだろうか、、、30代前半は毎日こんなことを考えていた気がします。

副業スタートと退職

リストラ

最終的には14年勤めることになりましたが、勤続8年を迎えたタイミングでリストラを初めて目の当たりにしました。

「こんなはずじゃなかった」と言いながら会社を去る先輩、支店長と言われる役職の方まで対象となりました。

当時はモチベーションが低くてもそれなりに評価されていましたが、この経験がきっかけとなり、「こんな風になりたくない」「個人として強くなりたい」と真剣に考える様になりました。

不動産投資との出会い

自社の製品知識、営業スキルの勉強だけしていても世間では通用しません。

オフの日や仕事の合間に当時の自分でできる限りの勉強を始めました。

ブームもあり、自然と行き着いたのが不動産投資で、本業を忘れて夢中に。

図書館にある関連書籍は全て読み、新書も含めると半年の間に50冊は読んだと思います。

右往曲折ありましたが、なんとか2015年にスタートした不動産賃貸業も3年が過ぎた頃には4棟30部屋の副業大家さんとして家賃収入を得る様になりました。

とはいえ満室になればほとんどやることがないですし、安定的に家賃収入を得られますが、満室以上の収入はありません。

大家さんの限界です。 買い増すしか収入を増やす方法はほぼありません。

トレードとの出会い

そんな時に僕が偶然知ることになったのがFX自動売買システム(EA)です。

勤めていたころの会社の後輩に勧められたのがきっかけです。

興味本位で紹介された有料EAを購入し、言われるがまま設定し稼働を開始、日々積み上がる利益に笑いが止まらなかったのを覚えています。

サラリーマンと大家さんの知識しかなかった僕にはとてつもない衝撃でした。

FXのことやEAのことをもっと知りたいと思い、書籍やブログ、YouTubeを貪る様になりました。

世界経済や政治にも自然と興味が湧き、大きく成長するきっかけも与えてくれたのは思わぬ収穫です。

稼働していたEAはどれも優秀で、他社のEAが片っ端溶ける中でも飄々と稼ぎ続けてくれていましたが、そんな優秀なツール達でも耐えられない場面が何度かあり、続けていくことに疑問を抱くようになりました。

そんな中、あるトレードスクールに参加し、トレードを基礎から学ぶことがきっかけでトレード人生が大きく変わり始めます。

現在もトレードを学びながら、EA(FX自動売買システム)をベースとしてトレードで稼ぎ続けています。

複数の収入の柱

この時点で収入の柱はサラリーの給与と家賃収入とトレードの利益の3本となり、本格的に退職を考え始めました。

この時期に宮城県への異動を命じられますが、辞めるつもりでいたので家族を札幌へ残し単身赴任で仙台市へ引っ越しを決意。

家族と離れることがこんなにもストレスか、、、というほどダメージを負いましたが、それなりに東北生活も楽しみましたよw

「やりたくないことをやらない」という選択

EA(FX自動売買システム)を活用したFXトレードを一つの収入の柱として作り上げることができました。

これはトレードスクールで基礎を学んだことが大きな要因です。

感情をうまくコントロールすることさえできれば、EA(FX自動売買システム)を活用して永続的に資金を増やせると確信しました。

退職に関しては一切後悔はなく、今でも決断した自分を誇りに思っています。

もちろん、ベースにある不動産の賃貸収入あったのも後押しになりました。

常に学び、そしてアンテナを張っておく事でサラリー以外でも十分に稼ぎを得られることがわかりました。

「もうやりたくないことをやらなくて良いんだ」 そう考える余裕を持つことができました。

辞めてからの僕

しっかりした収入があった中で、仕事を辞めることはとても不安でしたし、妻には大きなストレスをかけたと思います。

が、今では家族でいつも一緒にいられること、僕がハツラツと生きていることで家の中がとてもキラキラしています。

コロナが落ち着く頃には色々な場所へキャンプをしながら出かけたいとワクワクしています。 少なくとも、収入に対する不安はほとんどなくなりました。

今はトレードサロンの運営も行っており、仲間たちから送られてくる収益報告が何よりも楽しみです。

39歳おじさん、今後の夢は?

僕の夢は子供達から見て「カッコいい父ちゃん」と思われることです。

それはとてもシンプルで、人生を楽しむことなんじゃないかと思います。

経済的に自立し、お金に縛られない生き方を常に追求して生きていきたいですね。

ブログを始めたっきかけ

家族がいて、安定した収入があるけれど、将来が不安、、、。

老後2,000万円問題発言以降、多くの方が投資について学び始めたと思います。

が、同時にそれにつけ込む詐欺まがいの商材が溢れるきっかけにもなりました。

「何が正しいのかわからない、、、でも何か始めなければ」 景気後退局面を迎え、将来が見えない中、こんな風に考えている方がたくさんいらっしゃると思います。

もしかしたら僕が紹介するFX自動売買ツールや案件がそんな人たちの光になるじゃないかと思い、また、ある方に記事を書くことを勧められたタイミングも重なり、ブログを始めることとなりました。

たった一度の人生、自分や家族との時間、大切にしてほしいと心から思います。  

「やりたくないことをやらない」という選択は簡単ではないと思います。 急に方向転換することはとても難しいと思います。

にわかに信じられない方は、まずは僕にアクセスしてみてください

実際に利益が出ることを体験できたら、、、人生に少し余裕ができます。 余裕という名の「アソビ」が生まれると、不思議と人に優しくなれます。

人生における選択肢が間違いなく広がります。

少しワクワクしてきませんか?

僕が紹介する仕組みに少しでもご興味をお持ち頂けたのであれば、まずは気軽に公式LINEアカウントから友達登録をしてみて下さい。

あなたの負担にならない、でも確実に前に進める方法をご提案します(^^)

あなたが知らないだけ、、、誰でもできる「月10万円の稼ぎ方」を知りたい方はコチラ

タイトルとURLをコピーしました